CORPORATE
INFO

会社概要

会社名 株式会社KANKO
所在地 〒102-0083
東京都千代田区麹町4-4-4 ACN麹町ビル4階
TEL代表:03-3343-3121
FAX:03-3343-3141
設立 2002年12月1日(創業1947年7月)
代表者 代表取締役社長 川上和彦
資本金 1億円
事業内容 プロモーションの企画立案、運営管理
ノベルティ、プレミアム、POP、推奨販売、
オリジナルキャラクター企画、キャンペーン事務局運営、ロジスティクス他
取引銀行 三菱UFJ銀行新宿新都心支店
りそな銀行新都心営業部
常陽銀行新宿支店
武蔵野銀行東京支店
みずほ銀行新宿新都心支店
三井住友銀行新宿支店
加入団体 一般社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会
アクセス 東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩4分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線、丸ノ内線「赤坂見附」駅 徒歩11分
東京メトロ丸の内線、南北線、JR中央線・総武線 「四谷」駅 徒歩8分
東京メトロ丸の内線、南北線、都営地下鉄、JR中央線・総武線「市ヶ谷」駅 徒歩10分
プライバシーマーク  エコステージ認証

HISTORY

沿革

1909年 当社初代社長高島一郎の先代高島六助が「うずまきの商標」により封筒製造所を創業
1947年 7月 資本金18万円にて渦巻紙工(株)を設立
1949年 4月 「うずまき」を商標として社名を菅公工業(株)と改名
1973年 7月 資本金を2808万円に増資
1974年 7月 資本金を6000万円に増資
1975年 7月 資本金を1億円に増資
1982年 1月 本社を西新宿に移転
2002年 12月 菅公工業(株)を菅公(株)に社名変更し、ホールディングカンパニー制を導入
セールスプロモーション事業部を(株)KANKOとし新設分割
高島一郎代表取締役社長就任
2005年 8月 「プライバシーマーク」取得
2006年 2月 菅公(株)からMBOにより分離独立
2006年 7月 中国におけるプロモーション事業拡大を目指し、当社100%資本による現地法人「北京比動広告有限公司」を設立
2008年 1月 「北京比動商貿有限公司(BP&T)」を設立
2010年 8月 本社を新宿NSビルに移転
2011年 5月 東日本大震災による被害者支援と被災地復興のため、支援物資を福島県相馬市に提供
2011年 12月 エコステージ1認証取得
2012年 6月 人民元口座を開設し元での入送金を開始
2013年 10月 川上和彦代表取締役社長就任
2014年 10月 北京比動広告有限公司「Imaging Cube」中国実用新案権取得
2015年 1月 北京比動広告有限公司「Imaging Cube」中国意匠権取得
2015年 3月 「販促特急便」商標権取得
2015年 9月 グループの企業理念を統一「!は、お客様のうれしい驚き。」
2015年 10月 企業ロゴ刷新及びホームページリニューアル
2015年 12月 北京比動広告有限公司「Imaging Cube」日本特許取得
2016年 10月 新製品「Imaging Cube」発売2016年 10月社内新システムとして「ZAC」を稼動開始
2016年 10月 北京比動広告有限公司G設立10周年記念事業及びCSRの一環として、
2016年 11月 在中国日本国大使館付属北京日本人学校の40周年記念事業に協賛
2017年 4月 酒類販売業免許取得
2018年 1月 組織改革:CMO(Chief Marketing Officer)制度導入
2018年 2月 エコステージ(2018年環境経営講演会:弊社事例発表)
2019年 4月 2020年オリンピック、パラリンピックノベルティ受注開始
2021年 8月 本社を新宿NSビル13階から21階に移転 フリーアドレス制を導入
2022年 8月

北京比動広告有限公司(BP&A)及び北京比動商貿有限公司(BP&T)の全業務を北京比動営销策画有限公司(BP&T)に事業譲渡。

2022年 8月 北京比動営销策画有限公司(BP&T)と業務提携契約を締結。
2024年 7月 「事業継続力強化計画」認定
2024年12月 本社を千代田区麹町に移転